集いクラウド

集いロゴ

集いクラウドe-PAPとは

「集い」サイトのクラウドアプリです。

集いクラウドe-PAPは「集い」サイトのクラウドアプリです。

ユーザー認証の為、ご利用いただくには「集い」サイトへの会員登録が必要になります。

※「集い」サイトの会員登録はコチラ

※「集い」サイトでは、集いクラウドe-PAPの他にもさまざまなアプリや業務に役立つ情報をご用意しております。是非ご確認ください。

経理システム
豊富な勘定科目数で、さまざまな科目コード体系にも対応。XBRL決算書にも準拠しています。

会計規則や会社法、XBRL計算書などを基に、使用する可能性のある科目をご用意(法人約650科目)。面倒な科目追加作業の必要がありません。しかも科目コードは自由に打ち変えることができるので、他社システムの科目コードはもちろん、さまざまな業種の科目コードに対応できます。

一番利用する入力画面を充実。随所に便利機能を盛り込みました。

仕訳入力中、仕訳入力画面を閉じて終了することなく、直接勘定科目や補助名称などの各種登録画面や豊富なチェック画面、帳表出力画面へ移動できます。またワンタッチで入力画面に戻り、引き続き仕訳の入力処理がおこなえるので、大幅な作業効率アップが実現できます。
他にも、入力形式の変更や入力項目設定や入力画面機能選択も仕訳入力画面からおこなえます。

仕訳伝票が基本。入力ミスを逃がさないチェック機能を多数ご用意

【ドリルダウン機能】

合計残高試算表で気になる項目をダブルクリックすれば、「連月集計画面」「日別集計画面」「日記帳画面」や「元帳画面」、で詳細な取引が参照でき、さらに気になる金額をダブルクリックすれば、仕訳伝票の画面に切り替わります。内容を確認しながら伝票を簡単に修正することができます。

【仕訳チェック機能】

会社に合わせて確認しなければならない仕訳のパターンや、よく間違える仕訳を検索条件に登録しておくと、複数の検索チェック作業をまとめて一度に実施できます。 チェックした仕訳の一覧表も作成できます。

大量の仕訳入力は分散入力して、あとからまとめることで負担を軽減。

同じ会社の仕訳を複数のパソコンで同時に入力することもできますし、入力された仕訳をあとからひとつのデータに簡単にまとめることができる分散入力処理を実現しました。仕訳数の多い会社の処理も安心です。

多彩な出力機能とデザイン資料

事務所の運用形態や会社からの要望に対応できるよう、豊富な出力形式をご用意しました。OCR用紙への当て打ち印刷はもちろんのこと、白紙へのカラー出力にも対応しています。
また、印刷イメージを画面上で確認できるプレビュー表示機能や帳表PDF出力に全帳表対応しているので、印刷コストの削減、電子帳表保存がおこなえます。

中間決算、四半期決算、月次決算にも対応

決算仕訳の入力は年次だけでなく複数月、月次ごとに入力できるので、本決算、中間決算はもちろん、四半期決算、月次決算にも対応しています。また、年次決算確定前でも翌期3ヶ月分の仕訳は入力できるので、決算確定前でも、翌期の仕訳データ入力業務を止めることはありません。

補助科目・部門別管理機能:きめ細かなデータ管理を実現します。※経理システムProのみ

補助科目は一つの勘定科目につき999個まで設定でき、1会社あたりでは、無制限に作成することができます。
部門別管理は最大9階層におよぶ部門管理がおこなえます。部門ごとの損益計算書を作成することができるので、きめ細かなデータ管理を可能にします。

キャッシュ・フロー計算機能:会社の資金の流れを正確に把握。※経理システムProのみ

貸借対照表、損益計算書とあわせて財務三表とも言われるほど重要なキャッシュ・フロー計算書を作成することができます。 3期比較の計算書も作成することができるので、健全経営のための基礎資料となります。

プロジェクト原価管理システム※経理システムProのみ

日々の仕訳入力から個別(プロジェクト)案件ごとに「予実対比」「間接費配賦」などをおこない、簡単に原価を把握することができます。どんぶり勘定ではなく、原価を個別にきめ細かく管理することで個別案件ごとの利益まで管理することができます。
長期にわたる研究開発や、短期のものでも期をまたがるような案件を扱うソフトウエア業界やコンサルティング業界、あるいは複数の部門 ・部署が参画するプロジェクト型事業で重宝します。

PAGE TOP

Copyright © 2014 - ESSAM CO., LTD.All Rights Reserved.